3月, 2016年

第126回新語・語法研究分科会開催のお知らせ

更新日:2016年03月12日

第126回新語・語法研究分科会のご案内

 

日時3月12日(土)14:00~17:00

会場:中央区立明石町区民館 洋室3号室

(地下鉄日比谷線「築地」駅下車、徒歩6分。聖路加

タワーの斜め前の「かざぐるま」手前の小道を入る)

プ ロ グ ラ ム

1.新語・語法フォーラム            司会: 竹田 正明会員

2.  WOTY 2015 selected by ADS          発表者:三田 弘美会員

3.ミニパネル「米国大統領選2016予備選挙の焦点1」

米国大統領選挙2016は、共和党候補の乱立から抜き出たトランプ氏が優勢になり、共和党主流、メディア界が動き始めた。民主党の女性初のクリントン大統領誕生が実現するか、Super Tuesdayが盛り上がった。

4.研究発表:「映画のセリフに用いられる句動詞表現の一研究 その2――人生の生き方  をめぐる英米の3本の映画について」       発表者:野 修身会員

内容:2000年以降の3本の英米の映画におけるセリフに用いられた句動詞表現を収集し、そこに見られる特徴的な傾向を分析考察し、そのいくつかの句動詞表現の用例を紹介する。

 

会費:400円

問合わせ先: 須永紫乃生  E-mail: sinob117@soleil.ocn.ne.jp

                                                          電話&fax:045-851-3728

第127回研究分科会は、5月14日(土)開催予定

メディア英語談話分析研究分科会開催のお知らせ

更新日:2016年03月07日

メディア英語談話分析研究分科会開催のお知らせ
日時:2016年3月14日(月) 13時から17時
場所:大阪府立大学 I-site 3階 R6会議室
 
住所:〒556?0012 大阪市浪速区敷津東2丁目1番41号南海なんば第1ビル        tel: 06?7656?0441(代表)
     地下鉄御堂筋線・四つ橋線「大国町駅(1番出口)」下車、東へ約450m、徒歩約7分
     地下鉄堺筋線「恵美須町駅(1-B出口)」下車、西へ約450m、徒歩約7分
      http://www.osakafu-u.ac.jp/isitenanba/map/index.html

内容:
1)講読会 ;
講読書籍:Carmen Rosa Caldas-CoulthardとMalcolm Coulthard(編著)
Texts and Practices: Readings in Critical Discourse Analysis  Routledge (1995/12/7)
第3章  p50 7 Association and Dissociationから 最後まで
担当:冨成絢子会員  

※冨成先生には、提示されている研究内容や方法論などについてご発表いただきます。
ご発表後、どのような談話研究なのか、どのような研究に応用できるのかなど、
          私たち自身の研究に結びつくような議論ができればと思います。

2)今後の、談話分析研究教材についての検討
対象資料 2つ

1.Jan Renkema, Jan. 2004. Introduction to Discourse Studies. John Benjamins.
2.Jan Renkema, Jan. 2009. Discourse, of Course: An Overview of Research in Discourse Studies. John Benjamins.

 ※ 談話分析研究の可能な教材としてのこれらの書籍の内容を検討します。特に特定の章の精読はいたしません。これらの書籍の内容にアクセス可能な場合には、全 体的に目を通しておいていただければと思います。 ご参加の方は、資料の都合がございますので、高木までメールでご連絡(3月12日までに)をお願いいたします。

高木 佐知子(Takagi, Sachiko)

メディア英語談話分析研究分科会 代表
大阪府立大学 大学院人間社会学研究科
〒599-8531
大阪府堺市中区学園町1番1号
電話: 072-252ー1161(代)  内線: 4462
e-mail: takagi@lc.osakafu-u.ac.jp

第121回西日本地区研究例会の終了のご報告

更新日:2016年03月07日

 2016年3月6日(日)、大阪府立大学なんばI-siteにて第121回西日本地区例会を開催いたしました。新入会員を含め、多数の方にお集まりいただき、ありがとうございました。ご発表者は、笠原一哉会員、金井啓子会員(社会連携委員長、分科会担当理事)、窪田光男会員でした(ご発表順)。

 例会の様子を撮影した写真を掲載しております。次回の日程につきましては、また追ってHPに掲載させていただきます。次回も、多数のご参加をお待ちいたしております。

(西日本地区長 仲西 恭子)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Harmbetcockmirea Lamoquaconsde . peta dunia satelit

セキュリティに関して広告のお申し込み事務局所在地